中華料理店でおなじみの「豚耳の醤油煮」お手頃価格で登場です。
豚の耳を醤油をベースに中華スパイスを加えて味付けした料理で、中国の庶民の味。スライスしただけで素敵な一品になりますし、酒の肴になります。
油があっさり。香ばしい独特のスモーキー感が特徴です。
日本では沖縄で「ミミガー」として食べられていますが、中国では普通の食材です。
豚肉を大昔より食べていた国ですので、利用方法は耳どころか骨や毛まで多岐にわたります。
薄くスライスしてお召し上がりください。
ネギや、きゅうりなどと和え物にしても美味しいですよ。
素材の味そのままが味坊流。
味坊工場で作る商品には、現地で使う調味料意外は入れていません。
オーナーの梁の故郷より呼んだシェフたちが、地元と同じ製法と味で作っています。
こちらの商品も「豚耳、醤油、紹興酒、食塩、白砂糖、長ねぎ、しょうが、花椒、八角、白芷、ウイキョウ、ローリエ」しか使っておりません。
コンセプトは、お店の味をそのまま!小規模工場だから出来るこだわりです。
保存料や添加物などは使っておりません。お店で出すそのままのものを、専用の高速冷凍設備で冷凍したものがこの商品となります。