Makuakeで275%を達成!伝説の【すごい!にぼし酸辣油】が遂に発売
味僕研が「ラーメン凪」さんとのコラボで開発した【すごい!にぼし酸辣油】。
2021年8月にMakuakeでクラウドファンディングを行い、みごと大好評で終わりました。
味僕研メンバーの予想を上回る達成率275%で達成し、支援者様から「美味しい!」、
「初めて食べる味で他にない!」、「もっと買っておけば良かった!」と言ったお言葉を頂きました。
「一般発売はいつ?」との期待のお声も多かったので、味坊さんとの連携を強め、
無事に一般発売することが出来ました。
伝説の【すごい!にぼし酸辣油】を是非ともご賞味ください!
クラウドファンディングのページ
https://www.makuake.com/project/ajibokuken_na
【すごい!にぼし酸辣油】とは?
【すごい!にぼし酸辣油】は、一言で述べると「今までに無い食べる辣油」です。
「気持ちの良い辛さ」と「動物性の旨味」、「発酵の旨味」を組み合わせた、香ばしくてクセになる食べる辣油。
字面から「酸っぱい辣油なのかな?」と思われるかも知れませんが、そんなことはありません。
味の秘訣は「酸菜(スァンツァイ)」。
中国東北地方伝統の漬物です。
▲味の決め手の「酸菜」。塩とお湯のみで作るシンプルな漬物。
「酸菜」は炒めることで発酵の香りや酸味が弱まり、旨味が引き出されます。
味坊農場で無農薬で育てられた白菜を用いた「酸菜」と、「ラーメン凪」さんの上質な煮干ガラを合わせた
【すごい!にぼし酸辣油】は他では味わえない逸品です。
端的に魅力を挙げると、以下の通りです。
1. 酸味と香りを活かした今までに無い味の食べる辣油
2. 食べる辣油なのに甘くなく、ピリ辛味が後を引く
3. ご飯はもちろん、麺類にも問答無用で合う
4. 原料は手作りで化学調味料は不使用
5. 食べる辣油なのに健康に良い
【すごい!にぼし酸辣油】が「すごい!」理由
一般的な食べる辣油の主原料は、油とフライドガーリックです。
幾つかの商品の原料表示を見ると、油が一番多く、2〜3番目にフライドガーリックが続きます。
さらに、砂糖を多めに使用しているため甘く、旨味を補うため化学調味料を使用している点が特徴的です。
しかし、【すごい!にぼし酸辣油】は異なります。
原材料で最も多いのは油ではなく酸菜で、白菜と大根をブレンドしています。
酸菜をブレンドすることで味も食感も奥深くなります。
そして、油は植物性の油だけでなく、エビの香りを移した蝦油も使用。
ニンニクはネギや生姜と合わせて極少量を使用する程度です。
香りの良さ、バランスの良さを重視しました。
砂糖はほぼ不使用に近く、なんと全体の1%ほど!
化学調味料は不使用で、酸菜と煮干の旨味を活かしています。
また、辛味の由来は豆板醤と麻辣醤で、唐辛子粉で安易に辛くすることはしていません。
最初は「あれ、辛くない?」と思うかもしれませんが、ジワジワと辛味がこみ上げてきつつ、
合わせる食材の味を壊さないよう調整しました。
上質な煮干を活かすための工夫
そして、【すごい!にぼし酸辣油】には「ラーメン凪」さんの煮干もたっぷりと使用しています。
食べる辣油に最も合う煮干を追求したところ、独自の製法にたどり着きました。
煮干ガラを使用することを選択し、旨味と風味を引き出し、食感を活かすための工夫をしています。
じっくりと低温オーブンで乾燥させた後に、辣油で炒め、一体感を実現しました。
これは「ラーメン凪」さんのご協力無くして成り立たない味です。
なにせ、「ラーメン凪」さんは日本全国の生産地から20種類以上の煮干を仕入れ、
5味の絶妙なバランスで独自ブレンドしています。
仕入れる煮干は毎月5トン以上!
他には真似できないグループだからこそ、他に無い味で応えたのが【すごい!にぼし酸辣油】です。
<凪さんロゴ>
【すごい!煮干し酸辣油】が生まれた経緯
【すごい!にぼし酸辣油】の開発プロジェクトは、
「人気店×人気店の協力のもと、自分たちが食べたい最高に美味い辣油を作りたい!」
というシンプルかつわがままな欲求が、最大の推進力になりました。
「市場に無い夢の調味料・食品を開発したい!」味僕研らしいスタートです。
その後、味坊集団の老板(社長)である梁さんの全面的なご支援のもと、開発は円滑に進みました。
しかし、パンデミックの影響もあり、1年間の紆余曲折を経ることに…
なんとか2021年8月にクラウドファンディングを実施して、
冒頭の通り無事に目標を大幅に達成することが出来ました。